4月21日に日本を発って、4月26日よりオレゴン大学のビジネススクールでお世話になっておりましたが、予定していた5ヶ月の滞在期間が満了しましたので、あわただしく身の回りを整理し、9月22日、家族ともども日本へ帰ってまいりました。体調、気分ともにいたって快適で、さっそく秋たけなわの六甲台に復帰しました。留守中には何かとご不便・ご迷惑をおかけしたうえ、いろいろと暖かいご配慮をいただき、ありがとうございました。
アメリカはたえざる革新の国で、「究極の西部」といわれるオレゴンでも刺激的な雰囲気が充満しています。コンピュータの技術にしてもインターネットの活用にしても、われわれのはるか先を歩いているという印象を受けました。キャンパスのネットワーク化から新入生のリテラシー教育にいたるまで、オレゴン大学では学ぶことばかりでした。会計学もさることながら、コンピュータ、ネットワークの面でも、よい勉強の機会をいただいたと感謝しています。
日本出発前には、このホームページをリモートで更新する予定でしたが、オレゴン大学の街、ユージン市に到着するやいなや、携帯パソコンが突如として動かなくなり、メールのやりとりにも不自由するパニックに立ち至りました。その後、大金をはたいて米国製のディスクトップ・パソコンを手に入れたものの、Windows95アメリカ版に日本語を乗せるのにてこずり、コンピュータとの戦いに大汗をかきました。このトラブルの連続のおかげでアメリカのパソコン事情にはずいぶん詳しくなりましたが、結局のところ、このホームページの定期更新にまで手が回らず、みなさまのご期待に背く結果になってしまいました。更新が大幅に遅延したことにたいし、ふかくお詫びを申し上げます。
留守中に神戸大学総合情報センターのメールサーバがレプレースされましたが、これにともない、かつての電子メールのアドレス、"okabe@icluna.kobe-u.ac.jp"、が新しいアドレス、"okabe@kobe-u.ac.jp"に、5月から変更されていることがわかりました。宛先不明でメールが返ってきた、というご苦情を多数の方々からいただき、ただ恐縮しております。現時点では、次のメールアドレスが活きていますので、アドレス帳の訂正をお願いします。
okabe@kobe-u.ac.jp
okbin@rose.rokkodai.kobe-u.ac.jp
t_okb@msn.com
このホームページがオープンしたのは1995年の阪神大震災の後ですから、この10月で、めでたくも開設2周年を迎えることになります。この2周年を記念して、ささやかながら、画面を刷新することにします。インターネットの共通言語であるHTML(Hypertext Markup Language)がずいぶんと洗練されてきましたので、まったく部分的なものですが、そのバージョンアップにあわせて、フレーム、フォームなどの新しい技法を導入しています。みなさまがお使いのブラスザーがどの程度まで新しいかが気になるところですが、Netscapeにしても Internet Explorerにしても最新版がかなり普及してきたみたいですので、できるだけその最新版にあわせて、グレードアップを図りたいと考えたからです。もちろん、旧版のブラウザーをお使いの人も多いということ、またNetscapeや Internet Explorerだけがブラウザーではないということも、十分に考慮したつもりです。
このホームページを開設した当初から、自前でインターネット発信用のサーバを抱えるということをいつも夢みてきましたが、この夢はなかなか実現できそうにありません。このため、データベース検索などのインターラクティブな画面は、今回のグレードアップでも先送りにされています。近い将来、研究室のマシンに強力なデータベースエンジンを取り付ける考えで、勉強をしていますので、いましばらくお待ちを願います。
ホームページはいぜんとして爆発的にを増えつづけており、会計学に関連するものだけに絞っても、とても追っかけきれる状況ではありません。しかし、ここ1年ほどの間に、状況はやや安定してきて、インターネットはごく身近な、たしかな存在に変わりつつあります。わが国でも、各大学のホームページがいちおう出そろった感じですし、官庁も会社もホームページをもつのが当たり前になってきました。教育や研究にインターネットを活用しやすい環境が整ってきたといえます。
大学の会計学の研究や教育にインターネットを利用する事例がわが国でも増えてきています。また、会計実務界でもインターネットの輪が拡がっており、この9月から日本公認会計士協会もホームページを開設しました。このような状況の進展を受けて、このラボでも会計学に関連するリンクをさらに拡大ていきたいと考えています。今月から「日本の会計リンク」というコーナを増設していますので、ご覧いただきたいものです。
このホームページはこの春から隔月更新にペースダウンしています。今後もこの方針で臨むつもりですので、次回の更新は12月になります。みなさまのお仕事の進展を祈ります。
岡部孝好@神戸大学経営学部