プロファイル

主宰者のプロフィール

岡部 孝好(おかべ・たかよし)

[アドレス]

P-mail:

  大学:神戸市灘区六甲台 神戸大学経営学部

      tel 078-803-6917

      fax 078-803-6917

  自宅: 563-0022 池田市旭丘2-6-17

      telfax: 0727-62-3560

E-mail: okabe@kobe-u.ac.jp

[略歴]

 1942年 大分県生まれ。神戸大学経営学部、同大学大学院経営学研究科修了。 関西大学商学部教授を経て、1994年から神戸大学経営学部教授・経営学研究科教授。経営学博士。 公認会計士第二次試験委員(1998-2000年)

[専門]

 財務会計、税務会計、簿記、情報会計。研究の方は、近年は主に「契約コスト理論」の枠組みに沿って、財務会計機能の実証的な分析に従事している。著書に「会計情報システム選択論(増補)」(中央経済社、1993年)、 「会計報告の理論」(森山書店、1994年)、「最新 会計学のコア」(森山書店、2003年)など。

[コンピュータ歴]

 学生諸君がオムツをしていた頃からCOBOLやFORTRANで大型機と格闘。パソコン時代が到来してからはもっぱらN88BASICで。ごく最近になって、Visual Basic が動きだし、楽しみが増えた。個人で使用しているパソコンはPC9801 Fellows とPC9821 Mate。パソコン通信には黎明期から深く関与したが、Internetとの交流は、ゆえあって震災後になってから。

[ホビー]

 週1回のヘボ・テニスはここ10数年来皆勤。野球は、高校、大学、社会人のアマ野球、それにプロ野球を合わせ、年間30試合はわざわざ球場に出向いて、観戦する。虎キチのクール派の一人。スキーとゴルフは一時の熱が冷めて、最近は落ちこぼれ気味。読書は手当たり次第というところであるが、最近は明治・大正の歴史書に凝りはじめている。酒は好きな方で、よくのれんを潜るが、カラオケは大嫌い。

[性向]

 教室ではダジャレを得意技にしていたが、神戸大学に移ってから止めた。神戸の人がシャレをいうとシャレコウベになってしまう。試験の採点はいたって甘い方であるが、パチンコ屋みたいに、ときどき締めるので学生は要注意。ペラペラしゃべる方ではないが、むっつりしていても機嫌が悪いわけではない。いつも忙しいのは、あれこれと手を出し、ふつうの人の10倍は毎日を楽しんでいるからである。